• ホーム
  • 介護業務改善
  • 介護人材育成
  • 介護ニュース
  • インタビュー
  • ダウンロード資料
  • 導入事例
  • ICT活用
Dearie-logo.png

介護施設の現場で頑張るスタッフとともに、
よりよい明日を見つけるサイト

aiphone.png
お問い合わせ
i
close
  • RPAの活用で介護現場の新人定着率を上げよう ~新人教育と業務効率化~

    2025.04.30

    RPAの活用で介護現場の新人定着率を上げよう ~新人教育と業務効率化~

  • 導入事例「介護ICTで少数精鋭の実現と介護業務の質向上!入居者様からも、働き手からも選ばれる施設づくりへ」社会福祉法人 さわら福祉会 特別養護老人ホーム マナハウス 様

    2025.04.22

    導入事例「介護ICTで少数精鋭の実現と介護業務の質向上!入居者様からも、働き手からも選ばれる施設づくりへ」社会福祉法人 さわら福祉会 特別養護老人ホーム マナハウス 様

  • 介護記録や申し送りなどの情報を一元管理!ムリ・ムダ・ムラ解消と電子化で業務効率化を計る方法とは?

    2025.04.08

    介護記録や申し送りなどの情報を一元管理!ムリ・ムダ・ムラ解消と電子化で業務効率化を計る方法とは?

  • 常勤換算とは? 介護報酬の算定に必須となる常勤換算の計算方法を正しく理解しよう

    2025.03.04

    常勤換算とは? 介護報酬の算定に必須となる常勤換算の計算方法を正しく理解しよう

  • ポストコロナの感染症対策! 介護施設の温度・湿度の管理の重要性とは?

    2025.02.26

    ポストコロナの感染症対策! 介護施設の温度・湿度の管理の重要性とは?

  • RPAの活用で介護現場の新人定着率を上げよう ~新人教育と業務効率化~

    2025.04.30

    RPAの活用で介護現場の新人定着率を上げよう ~新人教育と業務効率化~

  • 導入事例「介護ICTで少数精鋭の実現と介護業務の質向上!入居者様からも、働き手からも選ばれる施設づくりへ」社会福祉法人 さわら福祉会 特別養護老人ホーム マナハウス 様

    2025.04.22

    導入事例「介護ICTで少数精鋭の実現と介護業務の質向上!入居者様からも、働き手からも選ばれる施設づくりへ」社会福祉法人 さわら福祉会 特別養護老人ホーム マナハウス 様

  • 介護記録や申し送りなどの情報を一元管理!ムリ・ムダ・ムラ解消と電子化で業務効率化を計る方法とは?

    2025.04.08

    介護記録や申し送りなどの情報を一元管理!ムリ・ムダ・ムラ解消と電子化で業務効率化を計る方法とは?

  • 常勤換算とは? 介護報酬の算定に必須となる常勤換算の計算方法を正しく理解しよう

    2025.03.04

    常勤換算とは? 介護報酬の算定に必須となる常勤換算の計算方法を正しく理解しよう

  • ポストコロナの感染症対策! 介護施設の温度・湿度の管理の重要性とは?

    2025.02.26

    ポストコロナの感染症対策! 介護施設の温度・湿度の管理の重要性とは?

業務効率改善

介護情報

導入事例

ITを活用した介護

  • 「こだわり力」がキーワード?介護の質を高めるユニークな取り組み事例集

    介護ニュース

    「こだわり力」がキーワード?介護の質を高めるユニークな取り組み事例集

    後期高齢者の圧倒的な増加によってマーケットニーズがますます拡大する一方で、ニーズ多様化にも対応を迫られる介護サービス業界。さまざまな業態で介護関連施設や事業所が林立するなか、いかに個々のサービスの質を向上させていくかとい […]

    2019/11/19

  • 排泄ケアの新概念「ソーシャルコンチネンス」でめざす自立排泄とは

    介護業務改善

    排泄ケアの新概念「ソーシャルコンチネンス」でめざす自立排泄とは

    自立排泄と聞いて、どのような状態を思い浮かべますか? 多くの人は、「ひとりでトイレに行き、失敗なく排泄ができる」状態を想像するのではないでしょうか。近年、排泄の自立に関する考え方は少しずつ変わってきています。そのようなな […]

    2019/11/12

  • 介護予防の新キーワード「フレイル」と自立支援に向けた取り組みとは

    介護人材育成

    介護予防の新キーワード「フレイル」と自立支援に向けた取り組みとは

    介護予防の新たなキーワードとして注目されているのが「フレイル」という言葉です。フレイルは早期に介入すれば元の健康状態に戻る可能性が高いといわれています。しかし、フレイルの具体的な状態や対策法については、わからない人も多い […]

    2019/11/05

  • 介護の文書負担軽減をめぐる動きを知ろう

    介護ニュース

    介護の文書負担軽減をめぐる動きを知ろう

    人手不足に悩む介護業界で問題となっているのが、各種書類を扱う介護スタッフの負担です。現在、介護に関係する文書は、自治体ごとに様式が異なり、押印必須の書類も多いことから、文書を扱う介護スタッフの負担となっています。そこで国 […]

    2019/10/15

  • どうする?介護現場の人材確保

    介護人材育成

    どうする?介護現場の人材確保

    介護現場では人材不足が慢性化していることから、国も介護人材の確保を急務課題としています。国が行っている、介護の人材確保や方法について、詳しく解説します。 介護の人材確保をめぐる現状とは 介護人材の慢性的な不足は、施設や事 […]

    2019/10/08

  • もう一度復習しておきたい、認知症のこと

    介護業務改善

    もう一度復習しておきたい、認知症のこと

    認知症とは、長年にわたって形成されてきたさまざまな精神機能の能力が、衰退もしくは消失してしまい、日常的な社会生活が営めなくなるという状態で、特に高齢者に多く見られます。現在、日本で65歳以上の高齢者における有病率は8~1 […]

    2019/10/01

  • ヘルスケア産業の市場規模はどこまで拡大する?

    介護ニュース

    ヘルスケア産業の市場規模はどこまで拡大する?

    高齢化が急速に進み、社会保障費の拡大が財政を圧迫している日本では、医療費や介護保険給付の削減に向けた取り組みが急務となっています。そのなかで、急成長を遂げているのがヘルスケア産業です。2013年には次世代ヘルスケア産業協 […]

    2019/09/17

  • 在宅支援強化が求められている老健の将来像とは

    介護ニュース

    在宅支援強化が求められている老健の将来像とは

    介護保険制度の創設により社会的入院が減少した現在、問題となっているのが介護老人保健施設(老健)の第二の特養化です。この問題を解決するため、国は老健に対し、在宅支援機能を一段と強化するための施策を打ち出しました。在宅支援強 […]

    2019/09/10

  • Society 5.0で医療介護はどう変わっていくのか?

    介護ニュース

    Society 5.0で医療介護はどう変わっていくのか?

    Socity5.0という言葉を最近よく耳にしますが、どんな意味合いをもつ言葉かご存じですか? Security5.0は、政府が提唱する未来社会の生活様式のコンセプトワードです。情報社会の次にくる、「経済発展と社会的課題の […]

    2019/09/03

  • 高齢者と子どもの世代間交流の今とこれから

    介護ニュース

    高齢者と子どもの世代間交流の今とこれから

    高齢者と子どもの世代間交流は、高齢者と子どもの双方にさまざまな良い結果をもたらすことがわかっています。そのため、高齢者と子どもの世代間交流を行う介護施設は年々増えてきています。そのなかから、介護業界に新風を吹き込んでいる […]

    2019/08/20

1 … 12 13 14 15 16 … 26

カテゴリー

  • 介護業務改善
  • 介護人材育成
  • 介護ニュース
  • インタビュー
  • ダウンロード資料
  • 導入事例
  • ICT活用

個人情報保護方針はこちら

人気記事

最新記事

  • RPAの活用で介護現場の新人定着率を上げよう ~新人教育と業務効率化~

    RPAの活用で介護現場の新人定着率を上げよう ~新人教育と業務効率化~

    2025/04/30

  • 導入事例「介護ICTで少数精鋭の実現と介護業務の質向上!入居者様からも、働き手からも選ばれる施設づくりへ」社会福祉法人 さわら福祉会 特別養護老人ホーム マナハウス 様

    導入事例「介護ICTで少数精鋭の実現と介護業務の質向上!入居者様からも、働き手からも選ばれる施設づくりへ」社会福祉法人 さわら福祉会 特別養護老人ホーム マナハウス 様

    2025/04/22

  • 介護記録や申し送りなどの情報を一元管理!ムリ・ムダ・ムラ解消と電子化で業務効率化を計る方法とは?

    介護記録や申し送りなどの情報を一元管理!ムリ・ムダ・ムラ解消と電子化で業務効率化を計る方法とは?

    2025/04/08

  • 常勤換算とは? 介護報酬の算定に必須となる常勤換算の計算方法を正しく理解しよう

    常勤換算とは? 介護報酬の算定に必須となる常勤換算の計算方法を正しく理解しよう

    2025/03/04

  • ポストコロナの感染症対策! 介護施設の温度・湿度の管理の重要性とは?

    ポストコロナの感染症対策! 介護施設の温度・湿度の管理の重要性とは?

    2025/02/26

サイト説明バナー

carerings(ケアリングス)

カテゴリー

  • 介護業務改善
  • 介護人材育成
  • 介護ニュース
  • インタビュー
  • ダウンロード資料
  • 導入事例
  • ICT活用

運営情報

・このサイトについて
・個人情報保護方針
・ソーシャルメディアポリシー
・利用規約
・お問い合わせ

お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらよりお願いいたします。

お問い合わせはこちら

Dearie ディアリー あしたの介護へ

介護施設の現場で頑張るスタッフとともに、よりよい明日を見つけるサイト

Copyright © Aiphone Co., Ltd. All rights reserved.