• ホーム
  • 介護業務改善
  • 介護人材育成
  • 介護ニュース
  • インタビュー
  • ダウンロード資料
  • 導入事例
  • ICT活用
Dearie-logo.png

介護施設の現場で頑張るスタッフとともに、
よりよい明日を見つけるサイト

aiphone.png
お問い合わせ
i
close
  • 介護現場に必要なチームケアとは?ポイント・目標設定・研修の進め方を解説

    2025.10.21

    介護現場に必要なチームケアとは?ポイント・目標設定・研修の進め方を解説

  • 接遇とは? 人手不足で増える高齢者施設でのクレームの種類と初期対応

    2025.10.14

    接遇とは? 人手不足で増える高齢者施設でのクレームの種類と初期対応

  • 介護ICT補助金ってなに? 上手に活用して見守りカメラやスマホ業務アプリなどの導入を

    2025.09.16

    介護ICT補助金ってなに? 上手に活用して見守りカメラやスマホ業務アプリなどの導入を

  • 脳トレに計算ドリルがおすすめ 音読とセットで認知症の予防と改善に効果的

    2025.09.02

    脳トレに計算ドリルがおすすめ 音読とセットで認知症の予防と改善に効果的

  • 入所者様の睡眠の質を上げる方法とは?   睡眠計測データで介護業務の効率化と入所者の睡眠改善へ

    2025.09.02

    入所者様の睡眠の質を上げる方法とは?  睡眠計測データで介護業務の効率化と入所者の睡眠改善へ

  • 介護現場に必要なチームケアとは?ポイント・目標設定・研修の進め方を解説

    2025.10.21

    介護現場に必要なチームケアとは?ポイント・目標設定・研修の進め方を解説

  • 接遇とは? 人手不足で増える高齢者施設でのクレームの種類と初期対応

    2025.10.14

    接遇とは? 人手不足で増える高齢者施設でのクレームの種類と初期対応

  • 介護ICT補助金ってなに? 上手に活用して見守りカメラやスマホ業務アプリなどの導入を

    2025.09.16

    介護ICT補助金ってなに? 上手に活用して見守りカメラやスマホ業務アプリなどの導入を

  • 脳トレに計算ドリルがおすすめ 音読とセットで認知症の予防と改善に効果的

    2025.09.02

    脳トレに計算ドリルがおすすめ 音読とセットで認知症の予防と改善に効果的

  • 入所者様の睡眠の質を上げる方法とは?   睡眠計測データで介護業務の効率化と入所者の睡眠改善へ

    2025.09.02

    入所者様の睡眠の質を上げる方法とは?  睡眠計測データで介護業務の効率化と入所者の睡眠改善へ

業務効率改善

介護情報

導入事例

ITを活用した介護

  • 記録の時間はもったいない!介護記録の時間を利用者との触れ合いの時間に!

    介護業務改善

    記録の時間はもったいない!介護記録の時間を利用者との触れ合いの時間に!

    介護記録は介護業務の中でも重要な位置づけにある一方で、その業務に割かれる時間と労力は、介護士にとってかなりの負担となるものです。その時間を利用者さんとの関わりあいに充てたいと思っている介護士は多いのではないでしょうか。介 […]

    2016/12/27

  • 介護の人材育成にも使える?介護士のやる気がアップする漫画とは?

    介護業務改善

    介護の人材育成にも使える?介護士のやる気がアップする漫画とは?

    近年、介護士を題材にした漫画が多く発売されています。休憩室においてあって、だれでも手軽に読めるようにしているなんていう施設もあるとか。実は、これらの漫画はただの娯楽ではなく、介護士のやる気が十分に引き出されるようなストー […]

    2016/12/21

  • 今年のクリスマスは利用者も介護スタッフも楽しむ!そのためにするべきことは?

    介護ニュース

    今年のクリスマスは利用者も介護スタッフも楽しむ!そのためにするべきことは?

    11月を過ぎると一気に街はクリスマスムード一色になりますね。介護スタッフにとっては今年最後ともいえるクリスマスイベントの準備に追われているころでしょうか。しかし、利用者の中には、せっかく準備してくれているけどクリスマスイ […]

    2016/12/15

  • 「おもてなし」の精神が介護現場を変える

    介護業務改善

    「おもてなし」の精神が介護現場を変える

    「介護者」として要介護者に接するとき、しばしば「身体的なケア」のほうに大きな関心を払いがちになります。しかし、大切なのは身体的ケアだけではありません。その人が「よりよく生きる」ためにはどうするべきかを考えて接する必要があ […]

    2016/12/09

  • どうして起こるのか?9割以上が体験する介護福祉士に向けられる暴力と暴言の実態

    介護ニュース

    どうして起こるのか?9割以上が体験する介護福祉士に向けられる暴力と暴言の実態

    介護現場で仕事をしている人ならば、「暴力」「暴言」といった理不尽な場面に接することもあるのではないでしょうか。 なかには、「自分が至らない介護士だから、こうなるのだ」と思ってしまう人もいるかもしれません。しかしそれは間違 […]

    2016/11/28

  • ちゃんとできていますか?介護スタッフのストレス対策メンタルヘルスケア

    介護人材育成

    ちゃんとできていますか?介護スタッフのストレス対策メンタルヘルスケア

    平成27年12月改正労働安全衛生法によりストレスチェック制度が施行されてから、約1年となります。ストレスチェック制度は従業員数50人以上の事業所が対象となっているため、従業員のチェックやメンタルヘルスケアへの取り組みが後 […]

    2016/11/28

  • 昔のイメージとはちょっと違う。今どきの高齢者は、ブームの先駆け、ハイカラ世代

    介護ニュース

    昔のイメージとはちょっと違う。今どきの高齢者は、ブームの先駆け、ハイカラ世代

    一般的に高齢者といわれているのは65歳以上、実はこの世代、今では若者が当たり前のようにたしなむ趣味を、積極的に取り入れてきた人たちです。いわばブームの先頭を走り続け、定着させた人たち。そして今なお、若いころにたしなんだ趣 […]

    2016/11/22

  • 介護スタッフが知っておきたい薬と食べ物の相互作用をおぼえておこう!

    介護業務改善

    介護スタッフが知っておきたい薬と食べ物の相互作用をおぼえておこう!

    高血圧の薬とグレープフルーツ、骨粗しょう症と牛乳の組み合わせなど、一部の薬と食物を一緒にとった場合の組み合わせによって、薬の効き目が強くなったり弱まったり、副作用がでることを相互作用といいます。実際に指導やアドバイスをす […]

    2016/11/22

  • 介護業界の密かなブーム?疲れて出掛けたくないときは、ちょっと昔の映画を見てみよう

    介護ニュース

    介護業界の密かなブーム?疲れて出掛けたくないときは、ちょっと昔の映画を見てみよう

    待ちに待った休日。でも、疲れてお出掛けしたくない……。そんな気分の時もたまにはあるでしょう。アクティブに行動することだけが、上手な休暇の過ごし方ではありませんよね。映画を見ながら、ゴロゴロするのも乙なもの。ひょっとしたら […]

    2016/11/16

  • スパみたいな介護施設?いま注目の高齢者向けアロマとは?

    介護業務改善

    スパみたいな介護施設?いま注目の高齢者向けアロマとは?

    癒しの効果が認められ、今ではいろいろな分野で取り入れられているアロマセラピー。実は今、医療介護の分野でもアロマセラピーが注目されています。 特に介護現場では、日常生活に刺激を与えられ、利用者から好評であることから、積極的 […]

    2016/11/16

1 … 23 24 25 26 27

カテゴリー

  • 介護業務改善
  • 介護人材育成
  • 介護ニュース
  • インタビュー
  • ダウンロード資料
  • 導入事例
  • ICT活用

個人情報保護方針はこちら

人気記事

最新記事

  • 介護現場に必要なチームケアとは?ポイント・目標設定・研修の進め方を解説

    介護現場に必要なチームケアとは?ポイント・目標設定・研修の進め方を解説

    2025/10/21

  • 接遇とは? 人手不足で増える高齢者施設でのクレームの種類と初期対応

    接遇とは? 人手不足で増える高齢者施設でのクレームの種類と初期対応

    2025/10/14

  • 介護ICT補助金ってなに? 上手に活用して見守りカメラやスマホ業務アプリなどの導入を

    介護ICT補助金ってなに? 上手に活用して見守りカメラやスマホ業務アプリなどの導入を

    2025/09/16

  • 脳トレに計算ドリルがおすすめ 音読とセットで認知症の予防と改善に効果的

    脳トレに計算ドリルがおすすめ 音読とセットで認知症の予防と改善に効果的

    2025/09/02

  • 入所者様の睡眠の質を上げる方法とは?   睡眠計測データで介護業務の効率化と入所者の睡眠改善へ

    入所者様の睡眠の質を上げる方法とは?  睡眠計測データで介護業務の効率化と入所者の睡眠改善へ

    2025/09/02

サイト説明バナー

carerings(ケアリングス)

カテゴリー

  • 介護業務改善
  • 介護人材育成
  • 介護ニュース
  • インタビュー
  • ダウンロード資料
  • 導入事例
  • ICT活用

運営情報

・このサイトについて
・個人情報保護方針
・ソーシャルメディアポリシー
・利用規約
・お問い合わせ

お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらよりお願いいたします。

お問い合わせはこちら

Dearie ディアリー あしたの介護へ

介護施設の現場で頑張るスタッフとともに、よりよい明日を見つけるサイト

Copyright © Aiphone Co., Ltd. All rights reserved.