• ホーム
  • 介護業務改善
  • 介護人材育成
  • 介護ニュース
  • インタビュー
  • ダウンロード資料
  • 導入事例
  • ICT活用
Dearie-logo.png

介護施設の現場で頑張るスタッフとともに、
よりよい明日を見つけるサイト

aiphone.png
お問い合わせ
i
close
  • 認知症ケア手法「ユマニチュード」とは?初心者でもできる手軽さが話題に

    介護ニュース

    認知症ケア手法「ユマニチュード」とは?初心者でもできる手軽さが話題に

    介護業界で「ユマニチュード」と呼ばれる認知症ケアの手法が話題になっています。認知症の改善に効果があるだけではなく、介護の高度な専門知識がない人でも実践できるという手軽な手法ですが、実際にはどのような効果が期待できるのでし […]

    2017/05/01

  • 「困った」な場面から考えるコミュニケーションの方法とは?

    介護業務改善

    「困った」な場面から考えるコミュニケーションの方法とは?

    介護現場のみならず、どんな現場でも問題となっているのが過重労働ですが、実は社内でのコミュニケーション不足が関係しているのかもしれません。そこで今回は仕事中の「困った」な場面からコミュニケーションの方法を考えます。適切なコ […]

    2017/04/25

  • 介護データの「見える化」とは?問題点がよくわかる情報の伝え方

    介護人材育成

    介護データの「見える化」とは?問題点がよくわかる情報の伝え方

    安全・安心な介護サービスを提供するため、情報共有は欠かせない作業です。とはいえ、情報量が多いと問題点が正しく伝わらないこともあるでしょう。グラフなどを使いながらデータをわかりやすく「見える化」することで、正しい情報共有が […]

    2017/04/19

  • なぜ進まない?介護現場のIT化、その理由と対策に迫る

    介護業務改善

    なぜ進まない?介護現場のIT化、その理由と対策に迫る

    介護現場のIT化が叫ばれ、各施設がこぞってIT化を視野に入れていく中で、なかなかIT化に踏み切れない施設も少なくありません。今回は介護現場のIT化が進まないその理由と対策に迫っていきます。 介護施設にIT化は必要! その […]

    2017/04/13

  • 介護士にこそ必要!部下に教えたいビジネスマナー

    介護人材育成

    介護士にこそ必要!部下に教えたいビジネスマナー

    社会に一歩踏み出したとき、最初にビジネスマナー研修を受けることが一般的でしょう。しかし、介護士は介護技術や業務知識を覚えることが先となり、ビジネスマナー研修は後回しになりがちです。介護業界に入ってくる新人は、既卒など一度 […]

    2017/04/07

  • 介護データを有効活用するには?賢い分析方法&役立つシステムを紹介

    介護業務改善

    介護データを有効活用するには?賢い分析方法&役立つシステムを紹介

    ヒヤリハットや申し送りなど、毎日記録される介護データ。1か月分だけでも、かなりの量になるでしょう。集めたデータは、分析してサービス向上に活かしたいところですが、すべてのデータを人の手で解析するとなると大変ですよね。データ […]

    2017/03/27

  • 介護施設の経営戦略!「SWOT分析」を使ったプランの立て方とは?

    介護業務改善

    介護施設の経営戦略!「SWOT分析」を使ったプランの立て方とは?

    介護施設を経営するうえで、事業の拡大や経営難に悩んだことはありませんか? 同業者に後れをとらないためにも、事前に経営戦略を立てておきたいところですよね。とはいえ、具体的な計画案が見つからないという人も多いでしょう。今回は […]

    2017/03/21

  • 平成29年度 介護職員処遇改善加算(新加算)及びキャリアパス要件3の増設について

    介護ニュース

    平成29年度 介護職員処遇改善加算(新加算)及びキャリアパス要件3の増設について

    平成29年度より増設された「介護職員処遇改善加算(新加算)」及び「キャリアパス要件3」。現場で働く介護職員たちにとっては、とても気になる重要なニュースではないでしょうか。今回はこの介護職員処遇改善加算(以降、新加算)及び […]

    2017/03/15

  • なぜみんなすぐ辞める?介護職員に長く働いてもらうためのポイントとは?

    介護人材育成

    なぜみんなすぐ辞める?介護職員に長く働いてもらうためのポイントとは?

    介護の現場で働いていると、「ついこの間入った職員がもう辞めている!」という状況をたびたび経験するかと思います。雇っている側も一緒に働いている職員も、そして利用者さんも、やはり同じ人と長く一緒にやっていきたいものです。では […]

    2017/03/09

  • 実は気になる、介護士の働き方大調査!

    介護ニュース

    実は気になる、介護士の働き方大調査!

    自分が働いている施設以外の施設の事情や同じ介護士の働き方、気になりませんか?今回は、正社員、非正規社員として介護現場で働く職員へのアンケートをもとに作成された平成25年度介護労働実態調査「介護労働者の就業実態と就業意識調 […]

    2017/03/03

1 … 21 22 23 24 25 … 27

カテゴリー

  • 介護業務改善
  • 介護人材育成
  • 介護ニュース
  • インタビュー
  • ダウンロード資料
  • 導入事例
  • ICT活用

個人情報保護方針はこちら

人気記事

最新記事

  • 脳トレに計算ドリルがおすすめ 音読とセットで認知症の予防と改善に効果的

    脳トレに計算ドリルがおすすめ 音読とセットで認知症の予防と改善に効果的

    2025/09/02

  • 入所者様の睡眠の質を上げる方法とは?   睡眠計測データで介護業務の効率化と入所者の睡眠改善へ

    入所者様の睡眠の質を上げる方法とは?  睡眠計測データで介護業務の効率化と入所者の睡眠改善へ

    2025/09/02

  • 加速する地球温暖化と猛暑 高齢者施設のための今こそ知りたい熱中症対策と「見守り」最前線

    加速する地球温暖化と猛暑 高齢者施設のための今こそ知りたい熱中症対策と「見守り」最前線

    2025/08/05

  • 介護業務効率化と入居者のQOL向上を叶える。業務集約をスマホで実現!介護DXで押さえるべきポイント

    介護業務効率化と入居者のQOL向上を叶える。業務集約をスマホで実現!介護DXで押さえるべきポイント

    2025/06/24

  • 正しく理解して再発予防!介護現場におけるヒヤリハット事例集

    正しく理解して再発予防!介護現場におけるヒヤリハット事例集

    2025/06/10

サイト説明バナー

carerings(ケアリングス)

カテゴリー

  • 介護業務改善
  • 介護人材育成
  • 介護ニュース
  • インタビュー
  • ダウンロード資料
  • 導入事例
  • ICT活用

運営情報

・このサイトについて
・個人情報保護方針
・ソーシャルメディアポリシー
・利用規約
・お問い合わせ

お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらよりお願いいたします。

お問い合わせはこちら

Dearie ディアリー あしたの介護へ

介護施設の現場で頑張るスタッフとともに、よりよい明日を見つけるサイト

Copyright © Aiphone Co., Ltd. All rights reserved.