• ホーム
  • 介護業務改善
  • 介護人材育成
  • 介護ニュース
  • インタビュー
  • ダウンロード資料
  • 導入事例
  • ICT活用
Dearie-logo.png

介護施設の現場で頑張るスタッフとともに、
よりよい明日を見つけるサイト

aiphone.png
お問い合わせ
i
close
  • 介護業務効率化と入居者のQOL向上を叶える。業務集約をスマホで実現!介護DXで押さえるべきポイント

    2025.06.24

    介護業務効率化と入居者のQOL向上を叶える。業務集約をスマホで実現!介護DXで押さえるべきポイント

  • 正しく理解して再発予防!介護現場におけるヒヤリハット事例集

    2025.06.10

    正しく理解して再発予防!介護現場におけるヒヤリハット事例集

  • 離職率低下につながるアサーティブコミュニケーションとは 5月病対策にも有効?

    2025.05.13

    離職率低下につながるアサーティブコミュニケーションとは 5月病対策にも有効?

  • RPAの活用で介護現場の新人定着率を上げよう ~新人教育と業務効率化~

    2025.04.30

    RPAの活用で介護現場の新人定着率を上げよう ~新人教育と業務効率化~

  • 導入事例「介護ICTで少数精鋭の実現と介護業務の質向上!入居者様からも、働き手からも選ばれる施設づくりへ」社会福祉法人 さわら福祉会 特別養護老人ホーム マナハウス 様

    2025.04.22

    導入事例「介護ICTで少数精鋭の実現と介護業務の質向上!入居者様からも、働き手からも選ばれる施設づくりへ」社会福祉法人 さわら福祉会 特別養護老人ホーム マナハウス 様

  • 介護業務効率化と入居者のQOL向上を叶える。業務集約をスマホで実現!介護DXで押さえるべきポイント

    2025.06.24

    介護業務効率化と入居者のQOL向上を叶える。業務集約をスマホで実現!介護DXで押さえるべきポイント

  • 正しく理解して再発予防!介護現場におけるヒヤリハット事例集

    2025.06.10

    正しく理解して再発予防!介護現場におけるヒヤリハット事例集

  • 離職率低下につながるアサーティブコミュニケーションとは 5月病対策にも有効?

    2025.05.13

    離職率低下につながるアサーティブコミュニケーションとは 5月病対策にも有効?

  • RPAの活用で介護現場の新人定着率を上げよう ~新人教育と業務効率化~

    2025.04.30

    RPAの活用で介護現場の新人定着率を上げよう ~新人教育と業務効率化~

  • 導入事例「介護ICTで少数精鋭の実現と介護業務の質向上!入居者様からも、働き手からも選ばれる施設づくりへ」社会福祉法人 さわら福祉会 特別養護老人ホーム マナハウス 様

    2025.04.22

    導入事例「介護ICTで少数精鋭の実現と介護業務の質向上!入居者様からも、働き手からも選ばれる施設づくりへ」社会福祉法人 さわら福祉会 特別養護老人ホーム マナハウス 様

業務効率改善

介護情報

導入事例

ITを活用した介護

  • 「いいとこどり」の小規模多機能型居宅介護 スタートから11年、その光と影とは?

    介護ニュース

    「いいとこどり」の小規模多機能型居宅介護 スタートから11年、その光と影とは?

    平成18年スタートの新しい介護サービスの形態として登場した小規模多機能型居宅介護。当初は利用者にオーダーメイドのサービスが提供できると脚光を浴び、「夢のサービス」とまでいわれました。ところが、いまだに十分に浸透していると […]

    2017/11/21

  • 注目を浴びる介護スタッフの医療的ケア「喀痰吸引等」

    介護人材育成

    注目を浴びる介護スタッフの医療的ケア「喀痰吸引等」

    高齢になると、一般的にいままでは無意識にできた動作ができにくくなってきます。立ちあがったり、歩いたりするなどのADLに支障が出てくるとともに、ものを飲み込む動作である嚥下(えんげ)する能力も低下します。本来であれば、気道 […]

    2017/11/14

  • 介護の現場から「看取り」について考える

    介護ニュース

    介護の現場から「看取り」について考える

    多くの介護スタッフが現場で遭遇する利用者の方々とのつらいお別れ。それは突然のこともありますが、ある日利用者の体調が悪化して病院に搬送され、そのまま施設やご自宅に戻って来られない、ということも少なくないようです。2016年 […]

    2017/11/07

  • 介護スタッフがもっと夢のあふれるキャリアパスを描くためには?

    介護業務改善

    介護スタッフがもっと夢のあふれるキャリアパスを描くためには?

    厚生労働省の提唱する「職業能力評価基準」をより簡単に理解、活用できるように作成したツール、「キャリアマップ」と「職業能力評価シート」。該当業種である在宅介護業では、介護スタッフがかかわる仕事の具体的なキャリアが時間軸と仕 […]

    2017/10/31

  • 介護福祉士の頂点を目指す「認定介護福祉士」が民間資格としてスタート!今後どうなる?注目の新資格

    介護人材育成

    介護福祉士の頂点を目指す「認定介護福祉士」が民間資格としてスタート!今後どうなる?注目の新資格

    内容が未確定ながら、介護職の間で話題になっている新しい資格「認定介護福祉士」。現在は一般社団法人認定介護福祉士認証・認定機構が運営を行っている民間資格ながら、すでに全国で初となる認定介護福祉士11名が今年4月に誕生してい […]

    2017/10/24

  • 介護現場の人材不足が深刻?現場のIT化で効率化と人材確保を同時に実現

    インタビュー

    介護現場の人材不足が深刻?現場のIT化で効率化と人材確保を同時に実現

    高齢化社会の到来で重大な問題となるのが労働者不足です。政府が働き方改革を指導する背景でもありますが、高齢化で要介護者が増える介護業界では、この問題はよりいっそう深刻です。「人を集めること」も大切ですが、離職率が高い介護の […]

    2017/10/19

  • 改正介護保険法が成立! 平成30年度(2018年度)、介護保険のどこがどう変わるの?

    介護ニュース

    改正介護保険法が成立! 平成30年度(2018年度)、介護保険のどこがどう変わるの?

    平成12年(2000年)にスタートした介護保険制度は、これまでに約3年ごとに改正をされてきました。また、年金や医療、介護などの社会保障給付額は、その間に毎年最高を更新し続けてきました。さらに、平成37年(2025年)には […]

    2017/10/17

  • 介護施設のIT化を進めるには?PCが使えない職員への対処法

    介護業務改善

    介護施設のIT化を進めるには?PCが使えない職員への対処法

    介護の記録業務を効率化したいけれど、IT化が進まず、いまだに手書きや口頭伝達によるアナログ作業が多い……。このような状況に陥っている介護施設や事業所は多いのではないでしょうか? その原因としては、できる限り業務をIT化( […]

    2017/10/10

  • キャリアマップで自分の介護ワークの未来を描く~在宅介護編~

    介護業務改善

    キャリアマップで自分の介護ワークの未来を描く~在宅介護編~

    厚生労働省では企業が人材育成に取り組むにあたり、職業能力を客観的に評価するため業種ごとに「職業能力評価基準」を策定しています。指定されている業種は葬祭業、外食産業、フィットネス産業、卸売業、スーパーマーケット業、電気通信 […]

    2017/10/03

  • 記録を変えれば、介護が変わる! 業務改善ガイドブック

    ダウンロード資料

    記録を変えれば、介護が変わる! 業務改善ガイドブック

    介護記録について、「業務だから書く」「決まりだから書く」という理由だけで取り組んでいませんか。そうではなく、「〇〇をするために記録する」といったように、介護記録を書く目的をはっきりさせることが必要です。この「〇〇」こそが […]

    2017/09/28

1 … 18 19 20 21 22 … 27

カテゴリー

  • 介護業務改善
  • 介護人材育成
  • 介護ニュース
  • インタビュー
  • ダウンロード資料
  • 導入事例
  • ICT活用

個人情報保護方針はこちら

人気記事

最新記事

  • 介護業務効率化と入居者のQOL向上を叶える。業務集約をスマホで実現!介護DXで押さえるべきポイント

    介護業務効率化と入居者のQOL向上を叶える。業務集約をスマホで実現!介護DXで押さえるべきポイント

    2025/06/24

  • 正しく理解して再発予防!介護現場におけるヒヤリハット事例集

    正しく理解して再発予防!介護現場におけるヒヤリハット事例集

    2025/06/10

  • 離職率低下につながるアサーティブコミュニケーションとは 5月病対策にも有効?

    離職率低下につながるアサーティブコミュニケーションとは 5月病対策にも有効?

    2025/05/13

  • RPAの活用で介護現場の新人定着率を上げよう ~新人教育と業務効率化~

    RPAの活用で介護現場の新人定着率を上げよう ~新人教育と業務効率化~

    2025/04/30

  • 導入事例「介護ICTで少数精鋭の実現と介護業務の質向上!入居者様からも、働き手からも選ばれる施設づくりへ」社会福祉法人 さわら福祉会 特別養護老人ホーム マナハウス 様

    導入事例「介護ICTで少数精鋭の実現と介護業務の質向上!入居者様からも、働き手からも選ばれる施設づくりへ」社会福祉法人 さわら福祉会 特別養護老人ホーム マナハウス 様

    2025/04/22

サイト説明バナー

carerings(ケアリングス)

カテゴリー

  • 介護業務改善
  • 介護人材育成
  • 介護ニュース
  • インタビュー
  • ダウンロード資料
  • 導入事例
  • ICT活用

運営情報

・このサイトについて
・個人情報保護方針
・ソーシャルメディアポリシー
・利用規約
・お問い合わせ

お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらよりお願いいたします。

お問い合わせはこちら

Dearie ディアリー あしたの介護へ

介護施設の現場で頑張るスタッフとともに、よりよい明日を見つけるサイト

Copyright © Aiphone Co., Ltd. All rights reserved.