• ホーム
  • 介護業務改善
  • 介護人材育成
  • 介護ニュース
  • インタビュー
  • ダウンロード資料
  • 導入事例
  • ICT活用
Dearie-logo.png

介護施設の現場で頑張るスタッフとともに、
よりよい明日を見つけるサイト

aiphone.png
お問い合わせ
i
close
  • 離職率低下につながるアサーティブコミュニケーションとは 5月病対策にも有効?

    2025.05.13

    離職率低下につながるアサーティブコミュニケーションとは 5月病対策にも有効?

  • RPAの活用で介護現場の新人定着率を上げよう ~新人教育と業務効率化~

    2025.04.30

    RPAの活用で介護現場の新人定着率を上げよう ~新人教育と業務効率化~

  • 導入事例「介護ICTで少数精鋭の実現と介護業務の質向上!入居者様からも、働き手からも選ばれる施設づくりへ」社会福祉法人 さわら福祉会 特別養護老人ホーム マナハウス 様

    2025.04.22

    導入事例「介護ICTで少数精鋭の実現と介護業務の質向上!入居者様からも、働き手からも選ばれる施設づくりへ」社会福祉法人 さわら福祉会 特別養護老人ホーム マナハウス 様

  • 介護記録や申し送りなどの情報を一元管理!ムリ・ムダ・ムラ解消と電子化で業務効率化を計る方法とは?

    2025.04.08

    介護記録や申し送りなどの情報を一元管理!ムリ・ムダ・ムラ解消と電子化で業務効率化を計る方法とは?

  • 常勤換算とは? 介護報酬の算定に必須となる常勤換算の計算方法を正しく理解しよう

    2025.03.04

    常勤換算とは? 介護報酬の算定に必須となる常勤換算の計算方法を正しく理解しよう

  • 離職率低下につながるアサーティブコミュニケーションとは 5月病対策にも有効?

    2025.05.13

    離職率低下につながるアサーティブコミュニケーションとは 5月病対策にも有効?

  • RPAの活用で介護現場の新人定着率を上げよう ~新人教育と業務効率化~

    2025.04.30

    RPAの活用で介護現場の新人定着率を上げよう ~新人教育と業務効率化~

  • 導入事例「介護ICTで少数精鋭の実現と介護業務の質向上!入居者様からも、働き手からも選ばれる施設づくりへ」社会福祉法人 さわら福祉会 特別養護老人ホーム マナハウス 様

    2025.04.22

    導入事例「介護ICTで少数精鋭の実現と介護業務の質向上!入居者様からも、働き手からも選ばれる施設づくりへ」社会福祉法人 さわら福祉会 特別養護老人ホーム マナハウス 様

  • 介護記録や申し送りなどの情報を一元管理!ムリ・ムダ・ムラ解消と電子化で業務効率化を計る方法とは?

    2025.04.08

    介護記録や申し送りなどの情報を一元管理!ムリ・ムダ・ムラ解消と電子化で業務効率化を計る方法とは?

  • 常勤換算とは? 介護報酬の算定に必須となる常勤換算の計算方法を正しく理解しよう

    2025.03.04

    常勤換算とは? 介護報酬の算定に必須となる常勤換算の計算方法を正しく理解しよう

業務効率改善

介護情報

導入事例

ITを活用した介護

  • ハイテク機器で介護現場を変えよう!ICTを導入するためのポイント

    介護業務改善

    ハイテク機器で介護現場を変えよう!ICTを導入するためのポイント

    一般企業であれば、欠かすことができないICT機器。便利なものが多数ありますが、介護の分野では普及していないのが実情です。今回はICT化によるメリットと、導入するうえでの課題について紹介します。 介護の現場にICTを導入す […]

    2017/02/27

  • 介護だけじゃない!高齢者の生活に広がるサービスを紹介

    介護ニュース

    介護だけじゃない!高齢者の生活に広がるサービスを紹介

    年々利用者が増え、見かける機会が多くなったタブレット端末。コミュニケーションや趣味を広げるためのツールとして役立つため、若者から高齢者まで幅広い年齢層が活用しています。使い方次第では、生活を充実させるだけでなく、認知症の […]

    2017/02/23

  • ウェアラブルデバイスを活用した見守り介護について考える

    介護ニュース

    ウェアラブルデバイスを活用した見守り介護について考える

    近年、介護業界への導入が目覚ましいウェアラブルデバイス。今回は、ウェアラブルサービスの市場動向の資料をもとに、ウェアラブルデバイスを見守り介護に活用していくことについて考察していきます。 ウェアラブルデバイスを活用した見 […]

    2017/02/23

  • 意味を知ればやる気になる?やり方の工夫も?節分の意味と、介護施設で楽しむ方法

    介護業務改善

    意味を知ればやる気になる?やり方の工夫も?節分の意味と、介護施設で楽しむ方法

    節分は、日本の大切な伝統行事です。最近は介護施設で働く介護士さんの年代が若くなり、豆をまいたことはあるけど、なぜ豆をまくのかわからないという人もいます。入居者の世代では、節分はごく当たり前の行事でした。しかし中には、節分 […]

    2017/01/12

  • その申し送り、本当に正しい?介護士同士の申し送りの落とし穴とは

    介護業務改善

    その申し送り、本当に正しい?介護士同士の申し送りの落とし穴とは

    変則勤務である介護士に申し送りは必要不可欠。しかし、その申し送り、本当に正確ですか? 実は、介護士同士の申し送りには、介護士ならではの落とし穴があるのです。今回は、申し送りの落とし穴についてお伝えしていきます。 伝言のも […]

    2017/01/06

  • 記録の時間はもったいない!介護記録の時間を利用者との触れ合いの時間に!

    介護業務改善

    記録の時間はもったいない!介護記録の時間を利用者との触れ合いの時間に!

    介護記録は介護業務の中でも重要な位置づけにある一方で、その業務に割かれる時間と労力は、介護士にとってかなりの負担となるものです。その時間を利用者さんとの関わりあいに充てたいと思っている介護士は多いのではないでしょうか。介 […]

    2016/12/27

  • 介護の人材育成にも使える?介護士のやる気がアップする漫画とは?

    介護業務改善

    介護の人材育成にも使える?介護士のやる気がアップする漫画とは?

    近年、介護士を題材にした漫画が多く発売されています。休憩室においてあって、だれでも手軽に読めるようにしているなんていう施設もあるとか。実は、これらの漫画はただの娯楽ではなく、介護士のやる気が十分に引き出されるようなストー […]

    2016/12/21

  • 今年のクリスマスは利用者も介護スタッフも楽しむ!そのためにするべきことは?

    介護ニュース

    今年のクリスマスは利用者も介護スタッフも楽しむ!そのためにするべきことは?

    11月を過ぎると一気に街はクリスマスムード一色になりますね。介護スタッフにとっては今年最後ともいえるクリスマスイベントの準備に追われているころでしょうか。しかし、利用者の中には、せっかく準備してくれているけどクリスマスイ […]

    2016/12/15

  • 「おもてなし」の精神が介護現場を変える

    介護業務改善

    「おもてなし」の精神が介護現場を変える

    「介護者」として要介護者に接するとき、しばしば「身体的なケア」のほうに大きな関心を払いがちになります。しかし、大切なのは身体的ケアだけではありません。その人が「よりよく生きる」ためにはどうするべきかを考えて接する必要があ […]

    2016/12/09

  • ちゃんとできていますか?介護スタッフのストレス対策メンタルヘルスケア

    介護人材育成

    ちゃんとできていますか?介護スタッフのストレス対策メンタルヘルスケア

    平成27年12月改正労働安全衛生法によりストレスチェック制度が施行されてから、約1年となります。ストレスチェック制度は従業員数50人以上の事業所が対象となっているため、従業員のチェックやメンタルヘルスケアへの取り組みが後 […]

    2016/11/28

1 … 22 23 24 25 26

カテゴリー

  • 介護業務改善
  • 介護人材育成
  • 介護ニュース
  • インタビュー
  • ダウンロード資料
  • 導入事例
  • ICT活用

個人情報保護方針はこちら

人気記事

最新記事

  • 離職率低下につながるアサーティブコミュニケーションとは 5月病対策にも有効?

    離職率低下につながるアサーティブコミュニケーションとは 5月病対策にも有効?

    2025/05/13

  • RPAの活用で介護現場の新人定着率を上げよう ~新人教育と業務効率化~

    RPAの活用で介護現場の新人定着率を上げよう ~新人教育と業務効率化~

    2025/04/30

  • 導入事例「介護ICTで少数精鋭の実現と介護業務の質向上!入居者様からも、働き手からも選ばれる施設づくりへ」社会福祉法人 さわら福祉会 特別養護老人ホーム マナハウス 様

    導入事例「介護ICTで少数精鋭の実現と介護業務の質向上!入居者様からも、働き手からも選ばれる施設づくりへ」社会福祉法人 さわら福祉会 特別養護老人ホーム マナハウス 様

    2025/04/22

  • 介護記録や申し送りなどの情報を一元管理!ムリ・ムダ・ムラ解消と電子化で業務効率化を計る方法とは?

    介護記録や申し送りなどの情報を一元管理!ムリ・ムダ・ムラ解消と電子化で業務効率化を計る方法とは?

    2025/04/08

  • 常勤換算とは? 介護報酬の算定に必須となる常勤換算の計算方法を正しく理解しよう

    常勤換算とは? 介護報酬の算定に必須となる常勤換算の計算方法を正しく理解しよう

    2025/03/04

サイト説明バナー

carerings(ケアリングス)

カテゴリー

  • 介護業務改善
  • 介護人材育成
  • 介護ニュース
  • インタビュー
  • ダウンロード資料
  • 導入事例
  • ICT活用

運営情報

・このサイトについて
・個人情報保護方針
・ソーシャルメディアポリシー
・利用規約
・お問い合わせ

お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらよりお願いいたします。

お問い合わせはこちら

Dearie ディアリー あしたの介護へ

介護施設の現場で頑張るスタッフとともに、よりよい明日を見つけるサイト

Copyright © Aiphone Co., Ltd. All rights reserved.