• ホーム
  • 介護業務改善
  • 介護人材育成
  • 介護ニュース
  • インタビュー
  • ダウンロード資料
  • 導入事例
  • ICT活用
Dearie-logo.png

介護施設の現場で頑張るスタッフとともに、
よりよい明日を見つけるサイト

aiphone.png
お問い合わせ
i
close
  • 介護業務効率化と入居者のQOL向上を叶える。業務集約をスマホで実現!介護DXで押さえるべきポイント

    2025.06.24

    介護業務効率化と入居者のQOL向上を叶える。業務集約をスマホで実現!介護DXで押さえるべきポイント

  • 正しく理解して再発予防!介護現場におけるヒヤリハット事例集

    2025.06.10

    正しく理解して再発予防!介護現場におけるヒヤリハット事例集

  • 離職率低下につながるアサーティブコミュニケーションとは 5月病対策にも有効?

    2025.05.13

    離職率低下につながるアサーティブコミュニケーションとは 5月病対策にも有効?

  • RPAの活用で介護現場の新人定着率を上げよう ~新人教育と業務効率化~

    2025.04.30

    RPAの活用で介護現場の新人定着率を上げよう ~新人教育と業務効率化~

  • 導入事例「介護ICTで少数精鋭の実現と介護業務の質向上!入居者様からも、働き手からも選ばれる施設づくりへ」社会福祉法人 さわら福祉会 特別養護老人ホーム マナハウス 様

    2025.04.22

    導入事例「介護ICTで少数精鋭の実現と介護業務の質向上!入居者様からも、働き手からも選ばれる施設づくりへ」社会福祉法人 さわら福祉会 特別養護老人ホーム マナハウス 様

  • 介護業務効率化と入居者のQOL向上を叶える。業務集約をスマホで実現!介護DXで押さえるべきポイント

    2025.06.24

    介護業務効率化と入居者のQOL向上を叶える。業務集約をスマホで実現!介護DXで押さえるべきポイント

  • 正しく理解して再発予防!介護現場におけるヒヤリハット事例集

    2025.06.10

    正しく理解して再発予防!介護現場におけるヒヤリハット事例集

  • 離職率低下につながるアサーティブコミュニケーションとは 5月病対策にも有効?

    2025.05.13

    離職率低下につながるアサーティブコミュニケーションとは 5月病対策にも有効?

  • RPAの活用で介護現場の新人定着率を上げよう ~新人教育と業務効率化~

    2025.04.30

    RPAの活用で介護現場の新人定着率を上げよう ~新人教育と業務効率化~

  • 導入事例「介護ICTで少数精鋭の実現と介護業務の質向上!入居者様からも、働き手からも選ばれる施設づくりへ」社会福祉法人 さわら福祉会 特別養護老人ホーム マナハウス 様

    2025.04.22

    導入事例「介護ICTで少数精鋭の実現と介護業務の質向上!入居者様からも、働き手からも選ばれる施設づくりへ」社会福祉法人 さわら福祉会 特別養護老人ホーム マナハウス 様

業務効率改善

介護情報

導入事例

ITを活用した介護

  • RSウイルスに要注意! いま高齢者施設で警戒すべき感染症とは

    介護ニュース

    RSウイルスに要注意! いま高齢者施設で警戒すべき感染症とは

    新型コロナ対策が緩和される中、コロナ以外にも複数の感染症が発生しています。中でも注意したいのが、高齢者がかかると重症化しやすく、集団感染を招きやすいとされるRSウイルス感染症です。過去にも複数の介護施設において、この感染 […]

    2023/09/05

  • 介護現場の熱中症対策! 高齢者施設で室内熱中症が起きやすい条件とは

    介護ニュース

    介護現場の熱中症対策! 高齢者施設で室内熱中症が起きやすい条件とは

    熱中症は屋内でも警戒が必要です。熱中症は条件がそろえば誰でも発症する可能性がありますが、高齢者の熱中症は屋内で非常に多く発生しています。利用者とスタッフの健康を守るために、施設内で熱中症が発生しやすい場所や条件を知り、介 […]

    2023/08/22

  • 介護現場のリスクマネジメント強化に役立つ ヒヤリハット事例とPDCAサイクルとは

    介護ニュース

    介護現場のリスクマネジメント強化に役立つ ヒヤリハット事例とPDCAサイクルとは

    介護現場のリスクマネジメントを強化するには、ヒヤリハット事例をもとにした対策と対応後の検証、そして改善までのプロセスをPDCAサイクルで実施することが重要です。効果的なリスクマネジメントを実践するために、PDCAサイクル […]

    2023/08/08

  • 後期高齢者が激増! 2025年問題に向けて介護施設が取り組むべきこと

    介護ニュース

    後期高齢者が激増! 2025年問題に向けて介護施設が取り組むべきこと

    団塊の世代が後期高齢者になる2025年、国民の3人に1人が65歳以上となり、高齢者人口が激増します。これにともない介護現場では人材や施設の大幅な不足が見込まれ、介護を必要としているのに受けられない「介護難民」の問題が深刻 […]

    2023/07/11

  • ACP=アドバンスケアプランニングとは? 介護施設での取り組みに向けて

    介護ニュース

    ACP=アドバンスケアプランニングとは? 介護施設での取り組みに向けて

    アドバンスケアプランニング(ACP)とは、人生の最終段階での医療・介護に関し、本人の意思を尊重し意思決定を支援する取り組みです。 ACPには本人の意思を家族や医療・介護関係者などと共有することも含まれ、最期までその人らし […]

    2023/06/20

  • ノーマライゼーションとは何か! 介護職員が知っておくべき意味と理念

    介護ニュース

    ノーマライゼーションとは何か! 介護職員が知っておくべき意味と理念

    ノーマライゼーションとは「障がいのある人もない人も、住み慣れた地域で、普通に平等に生活できる社会にしていこう」という、福祉において重要な考え方を意味する言葉です。高齢者福祉におけるノーマライゼーションの理念やその歴史など […]

    2023/05/23

  • 介護ロボットに期待される役割と導入への課題 補助金の活用も

    介護ニュース

    介護ロボットに期待される役割と導入への課題 補助金の活用も

    要介護状態の高齢者が増加する一方で、介護現場では慢性的な人手不足が続いています。 その課題解決の突破口として期待されているのが、ロボット導入による業務負担の軽減です。   介護現場で活用されるロボットを介護ロボ […]

    2023/05/09

  • 高齢者への共感を示す傾聴スキルでホスピタリティの向上を

    介護ニュース

    高齢者への共感を示す傾聴スキルでホスピタリティの向上を

    コミュニケーションは人間関係を築き、維持していくためのカギとなるもの。良好な人間関係づくりに役立つのが、共感を示すコミュニケーションのスキル、『傾聴』です。   介護の現場でより良いホスピタリティを実現するため […]

    2023/04/18

  • 思いやりあるトイレ介助とは? 介護施設が考えるべきプライバシーへの配慮

    介護ニュース

    思いやりあるトイレ介助とは? 介護施設が考えるべきプライバシーへの配慮

    トイレに行くことは誰にとっても日常的な行為ですが、非常にプライベートでデリケートな事柄でもあります。自力でトイレに行けるかは個人の自立や自尊心に大きく関わり、QOL(クオリティ・オブ・ライフ=生活の質)にも影響します。し […]

    2023/04/04

  • コロナ5類移行による介護施設、介護現場への影響は? マスク着用はどうなる?

    介護ニュース

    コロナ5類移行による介護施設、介護現場への影響は? マスク着用はどうなる?

    新型コロナウイルス感染症の発生から3年が経過し、ウイルスの特性についての解明が進み、ワクチン接種も広がりました。2023年5月にはこの感染症の法的な位置づけが季節性インフルエンザと同等の5類へと移行し、感染対策としての行 […]

    2023/03/22

1 … 3 4 5 6 7 … 27

カテゴリー

  • 介護業務改善
  • 介護人材育成
  • 介護ニュース
  • インタビュー
  • ダウンロード資料
  • 導入事例
  • ICT活用

個人情報保護方針はこちら

人気記事

最新記事

  • 介護業務効率化と入居者のQOL向上を叶える。業務集約をスマホで実現!介護DXで押さえるべきポイント

    介護業務効率化と入居者のQOL向上を叶える。業務集約をスマホで実現!介護DXで押さえるべきポイント

    2025/06/24

  • 正しく理解して再発予防!介護現場におけるヒヤリハット事例集

    正しく理解して再発予防!介護現場におけるヒヤリハット事例集

    2025/06/10

  • 離職率低下につながるアサーティブコミュニケーションとは 5月病対策にも有効?

    離職率低下につながるアサーティブコミュニケーションとは 5月病対策にも有効?

    2025/05/13

  • RPAの活用で介護現場の新人定着率を上げよう ~新人教育と業務効率化~

    RPAの活用で介護現場の新人定着率を上げよう ~新人教育と業務効率化~

    2025/04/30

  • 導入事例「介護ICTで少数精鋭の実現と介護業務の質向上!入居者様からも、働き手からも選ばれる施設づくりへ」社会福祉法人 さわら福祉会 特別養護老人ホーム マナハウス 様

    導入事例「介護ICTで少数精鋭の実現と介護業務の質向上!入居者様からも、働き手からも選ばれる施設づくりへ」社会福祉法人 さわら福祉会 特別養護老人ホーム マナハウス 様

    2025/04/22

サイト説明バナー

carerings(ケアリングス)

カテゴリー

  • 介護業務改善
  • 介護人材育成
  • 介護ニュース
  • インタビュー
  • ダウンロード資料
  • 導入事例
  • ICT活用

運営情報

・このサイトについて
・個人情報保護方針
・ソーシャルメディアポリシー
・利用規約
・お問い合わせ

お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらよりお願いいたします。

お問い合わせはこちら

Dearie ディアリー あしたの介護へ

介護施設の現場で頑張るスタッフとともに、よりよい明日を見つけるサイト

Copyright © Aiphone Co., Ltd. All rights reserved.