• ホーム
  • 介護業務改善
  • 介護人材育成
  • 介護ニュース
  • インタビュー
  • ダウンロード資料
  • 導入事例
  • ICT活用
Dearie-logo.png

介護施設の現場で頑張るスタッフとともに、
よりよい明日を見つけるサイト

aiphone.png
お問い合わせ
i
close
  • 脳トレに計算ドリルがおすすめ 音読とセットで認知症の予防と改善に効果的

    2025.09.02

    脳トレに計算ドリルがおすすめ 音読とセットで認知症の予防と改善に効果的

  • 入所者様の睡眠の質を上げる方法とは?   睡眠計測データで介護業務の効率化と入所者の睡眠改善へ

    2025.09.02

    入所者様の睡眠の質を上げる方法とは?  睡眠計測データで介護業務の効率化と入所者の睡眠改善へ

  • 加速する地球温暖化と猛暑 高齢者施設のための今こそ知りたい熱中症対策と「見守り」最前線

    2025.08.05

    加速する地球温暖化と猛暑 高齢者施設のための今こそ知りたい熱中症対策と「見守り」最前線

  • 介護業務効率化と入居者のQOL向上を叶える。業務集約をスマホで実現!介護DXで押さえるべきポイント

    2025.06.24

    介護業務効率化と入居者のQOL向上を叶える。業務集約をスマホで実現!介護DXで押さえるべきポイント

  • 正しく理解して再発予防!介護現場におけるヒヤリハット事例集

    2025.06.10

    正しく理解して再発予防!介護現場におけるヒヤリハット事例集

  • 脳トレに計算ドリルがおすすめ 音読とセットで認知症の予防と改善に効果的

    2025.09.02

    脳トレに計算ドリルがおすすめ 音読とセットで認知症の予防と改善に効果的

  • 入所者様の睡眠の質を上げる方法とは?   睡眠計測データで介護業務の効率化と入所者の睡眠改善へ

    2025.09.02

    入所者様の睡眠の質を上げる方法とは?  睡眠計測データで介護業務の効率化と入所者の睡眠改善へ

  • 加速する地球温暖化と猛暑 高齢者施設のための今こそ知りたい熱中症対策と「見守り」最前線

    2025.08.05

    加速する地球温暖化と猛暑 高齢者施設のための今こそ知りたい熱中症対策と「見守り」最前線

  • 介護業務効率化と入居者のQOL向上を叶える。業務集約をスマホで実現!介護DXで押さえるべきポイント

    2025.06.24

    介護業務効率化と入居者のQOL向上を叶える。業務集約をスマホで実現!介護DXで押さえるべきポイント

  • 正しく理解して再発予防!介護現場におけるヒヤリハット事例集

    2025.06.10

    正しく理解して再発予防!介護現場におけるヒヤリハット事例集

業務効率改善

介護情報

導入事例

ITを活用した介護

  • 脳トレに計算ドリルがおすすめ 音読とセットで認知症の予防と改善に効果的

    介護ニュース

    脳トレに計算ドリルがおすすめ 音読とセットで認知症の予防と改善に効果的

    認知症を予防するには、適度な刺激を与えて脳を働かせることが大切です。脳科学の研究によると、複雑な問題に取り組むよりも簡単な計算をすると脳全体が活性化することがわかっています。また、簡単な計算と音読をセットで行うことで、認 […]

    2025/09/02

  • 入所者様の睡眠の質を上げる方法とは?   睡眠計測データで介護業務の効率化と入所者の睡眠改善へ

    介護業務改善

    入所者様の睡眠の質を上げる方法とは?  睡眠計測データで介護業務の効率化と入所者の睡眠改善へ

    睡眠の質は心身の状態に深く関わっており、生活の質(QOL)にも大きな影響を与えます。睡眠が不足したりその質が低下すると、日々の生活を送る活力にも影響することがあります。適切な睡眠をとり、しっかりと心と体を休めることで、規 […]

    2025/09/02

  • 加速する地球温暖化と猛暑 高齢者施設のための今こそ知りたい熱中症対策と「見守り」最前線

    介護業務改善

    加速する地球温暖化と猛暑 高齢者施設のための今こそ知りたい熱中症対策と「見守り」最前線

    2025年、国内でも連日の猛暑日が続き、熱中症による救急搬送件数が例年以上に増加しています。気象庁や国際的な気象機関によれば、今後も平均気温の上昇傾向は続く可能性が高く、近年のような異常な高温や猛暑は「特別」ではなく「日 […]

    2025/08/05

  • 介護業務効率化と入居者のQOL向上を叶える。業務集約をスマホで実現!介護DXで押さえるべきポイント

    介護業務改善

    介護業務効率化と入居者のQOL向上を叶える。業務集約をスマホで実現!介護DXで押さえるべきポイント

    介護DXのために記録アプリや見守りセンサーなど複数のシステムやソフトを導入する施設は多いですが、異なる複数のシステムを導入することで、システム間で互換性がない、それぞれ操作方法が異なりわずらわしい、管理やメンテナンスが大 […]

    2025/06/24

  • 正しく理解して再発予防!介護現場におけるヒヤリハット事例集

    介護ニュース

    正しく理解して再発予防!介護現場におけるヒヤリハット事例集

    介護現場において、ヒヤリハットはつきものです。ヒヤリハットは不注意から起こることもあるため、心がけ次第と考える人も多いのではないでしょうか。しかし、ヒヤリハットへの対処について正しく理解していれば、再発防止につながり、重 […]

    2025/06/10

  • 離職率低下につながるアサーティブコミュニケーションとは 5月病対策にも有効?

    介護人材育成

    離職率低下につながるアサーティブコミュニケーションとは 5月病対策にも有効?

    5月は新年度の始まりから1か月が経過し、新人スタッフにとって疲れが出やすい時期です。介護職は他の業種に比べて5月病になりやすいといわれているため、事業所としては対策を講じる必要があります。そこで、従業員のメンタルヘルス維 […]

    2025/05/13

  • RPAの活用で介護現場の新人定着率を上げよう ~新人教育と業務効率化~

    介護業務改善

    RPAの活用で介護現場の新人定着率を上げよう ~新人教育と業務効率化~

    介護業界における2025年問題では、人材不足が大きな課題となっています。その中で、新人定着率の向上は非常に重要なテーマです。解決策の一つとして、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)を活用した業務効率化が注目 […]

    2025/04/30

  • 導入事例「介護ICTで少数精鋭の実現と介護業務の質向上!入居者様からも、働き手からも選ばれる施設づくりへ」社会福祉法人 さわら福祉会 特別養護老人ホーム マナハウス 様

    介護業務改善

    導入事例「介護ICTで少数精鋭の実現と介護業務の質向上!入居者様からも、働き手からも選ばれる施設づくりへ」社会福祉法人 さわら福祉会 特別養護老人ホーム マナハウス 様

    介護業務は、職員の心身への負担が大きく、ひとりのスタッフがキャパオーバーな業務量を抱えていることが多いのではないでしょうか。 今回は特別養護老人ホームマナハウス様において少数精鋭で、入居者様が満足する介護サービスの提供を […]

    2025/04/22

  • 介護記録や申し送りなどの情報を一元管理!ムリ・ムダ・ムラ解消と電子化で業務効率化を計る方法とは?

    介護業務改善

    介護記録や申し送りなどの情報を一元管理!ムリ・ムダ・ムラ解消と電子化で業務効率化を計る方法とは?

    人口減少が続くわが国では、2043年に高齢化社会のピークを迎えることが予想されます。高齢化が進み介護ニーズが急増・多様化する一方で、すでに人手不足に陥っている介護業界。2019年3月に厚生労働省が実施した「介護現場革新会 […]

    2025/04/08

  • 常勤換算とは? 介護報酬の算定に必須となる常勤換算の計算方法を正しく理解しよう

    介護ニュース

    常勤換算とは? 介護報酬の算定に必須となる常勤換算の計算方法を正しく理解しよう

    介護保険法では、人員配置基準を満たしているかを「常勤換算」で計算します。介護報酬の算定では非常に重要な計算方法です。しかし、複雑でよくわからないと感じている人も多いでしょう。そこで今回は「常勤換算」について詳細に解説しま […]

    2025/03/04

1 2 3 … 27

カテゴリー

  • 介護業務改善
  • 介護人材育成
  • 介護ニュース
  • インタビュー
  • ダウンロード資料
  • 導入事例
  • ICT活用

個人情報保護方針はこちら

人気記事

最新記事

  • 脳トレに計算ドリルがおすすめ 音読とセットで認知症の予防と改善に効果的

    脳トレに計算ドリルがおすすめ 音読とセットで認知症の予防と改善に効果的

    2025/09/02

  • 入所者様の睡眠の質を上げる方法とは?   睡眠計測データで介護業務の効率化と入所者の睡眠改善へ

    入所者様の睡眠の質を上げる方法とは?  睡眠計測データで介護業務の効率化と入所者の睡眠改善へ

    2025/09/02

  • 加速する地球温暖化と猛暑 高齢者施設のための今こそ知りたい熱中症対策と「見守り」最前線

    加速する地球温暖化と猛暑 高齢者施設のための今こそ知りたい熱中症対策と「見守り」最前線

    2025/08/05

  • 介護業務効率化と入居者のQOL向上を叶える。業務集約をスマホで実現!介護DXで押さえるべきポイント

    介護業務効率化と入居者のQOL向上を叶える。業務集約をスマホで実現!介護DXで押さえるべきポイント

    2025/06/24

  • 正しく理解して再発予防!介護現場におけるヒヤリハット事例集

    正しく理解して再発予防!介護現場におけるヒヤリハット事例集

    2025/06/10

サイト説明バナー

carerings(ケアリングス)

カテゴリー

  • 介護業務改善
  • 介護人材育成
  • 介護ニュース
  • インタビュー
  • ダウンロード資料
  • 導入事例
  • ICT活用

運営情報

・このサイトについて
・個人情報保護方針
・ソーシャルメディアポリシー
・利用規約
・お問い合わせ

お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらよりお願いいたします。

お問い合わせはこちら

Dearie ディアリー あしたの介護へ

介護施設の現場で頑張るスタッフとともに、よりよい明日を見つけるサイト

Copyright © Aiphone Co., Ltd. All rights reserved.